本社事務所でセレモニーホール璃宮庵のこだわりについて説明する取締役・渡辺功一さん
本社事務所には30人ほどのデスクが配置され渡辺さんの机も並ぶ
同社が手掛けるジャンボにんにく「じゃん丸君」の黒ニンニク。生のにんにくを高温の環境で、2~3週間かけて熟成発酵させてつくる
皮をむいた黒ニンニク。通常の黒ニンニクよりも水分量が多めで、しっとりとした濃厚な甘みが特徴という(写真提供:コーリング)
同社が企画・開発するドライクーラー。現在は重量を現行の半分(約6キロ)に抑えた新型を開発中という(写真提供:コーリング)
笛吹市石和町上平井の笛吹川沿いに立つ本社。周囲の畑でジャンボにんにくを栽培している
セレモニーホール璃宮庵の式場(写真提供:コーリング)
昨年3月にオープンしたセレモニーホール璃宮庵。甲府市と笛吹市の境界に位置する=笛吹市石和町広瀬
■渡辺 功一(わたなべ・こういち)さん 52歳
(株式会社コーリング取締役・璃宮庵センター長、茨城県立多賀高卒)
【役員室について】
笛吹市石和町広瀬でセレモニーホール璃宮庵(りきゅうあん)を運営する株式会社コーリングの取締役・渡辺功一さん。...