洗濯されたワイシャツの仕上げ工程。(左上から時計回りに)脱水されぬれたままのワイシャツの襟元と袖口をプレッサーでアイロンがけする、ワイシャツの袖部分のしわをエアーで伸ばしながら整える、全体を整えて胴体部分を挟み込むようにプレスする、衣類は機械によってビニールが掛けられ仕上がる
■志村 豪紀(しむら・ごうき)さん 46歳
(株式会社クリーニングすわん代表取締役、甲府南高-山梨大学工学部卒)
【役員室について】
甲府、甲斐、笛吹、山梨で13店舗を運営するクリーニングすわんの2代目社長、志村豪紀さん。甲府市住吉に本店と工場があり、13店舗で受け付けた衣類は1日3回の配送サイクルで工場に集め、洗濯・仕上げ加工され各店に戻ってくる。1日平均900~1000点の衣類を扱い、仕上げの質を追求する。役員室は設けていない。...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。