シアトル系コーヒーの焙煎機として名高い米国ディードリッヒコーヒーロースター社製焙煎機を日本で最初に導入したという。「高品質の豆だけが持つ風味を最大限に引き出すことに努めている」と話す
■白砂 行教(しらすな・ゆきのり)さん 64歳
(株式会社ケルンコーヒー代表取締役、山梨県立峡北高-桜美林大経済学部卒)
【役員室について】
北杜市白州町で喫茶店とコーヒー豆の販売を手掛けるケルンコーヒー。喫茶店では、ブレンド、ストレートなどのコーヒーやスパゲティ、ピザなどの食事ができる。隣接する豆店では約50種類にも及ぶ豆を販売する。22年ほど前に火事で焼失した店舗は、友人と協力しながら大工を頼まずに自身で建て替えた。建築道具なども買いそろえ、設計図は折り込み広告の裏面に書き入れた。高所での作業に最初は足も震えたが、すぐに慣れたと話す。役員室は設けていない。...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。