さまざまな業種の営業コンサルティングを請け負う中で、電力系の新電話サービスの販売方法に関する相談が寄せられました。そこで通信事業について調べてみると、この業界は今後非常に伸びるのではないかという確信めいた考えが芽生えました。
ちょうどそのころ、コンサルティングの仕事に限界を感じ、新しい事業を探していました。というのも、風疹にかかって1週間以上休まざるを得なくなり、仕事が回らなくなったことがあったからです。分業化が難しく、私一人にしかできない仕事では将来性がないと痛感していました。
1997年、相談を寄せてくれた依頼者と一緒に共同で通信事業に関する事業部を設立しました。コンサルティングの仕事には区切りを付けることにして、共同事業部を98年に法人化。こうして「フォネット」は産声を上げました。...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。